「最初はバイトの掛け持ちで手一杯。でも、今では月商100万円を超えるオンライン秘書に。」
そんな不安定なフリーター生活から、オンライン秘書として収入10倍を実現した女性がいます。
今回紹介するのは、事務未経験ながらも着実にスキルを磨き、自分の強みを武器に仕事を広げてきた努力家の尾上さんです。
彼女は特別な資格も、大きな資金も持っていませんでした。
それでも、
- アルバイト掛け持ちから1年で月商100万円を達成
- オンライン秘書事業のチーム化に成功
- 補助金申請サポートをサービスに導入し、高単価案件を獲得
を成し遂げました。
彼女がどうやって不安定な生活から脱け出し、時間もお金も自由な働き方を手に入れたのか。
実践してきたリアルなステップを公開します。
尾上 さんの対談動画はこちら!
事務職未経験でもオンライン秘書として活躍できる理由
事務経験がないことは、自分にとって致命的な弱点だと感じていたそうです。
求人情報を見ても、必須条件には「事務経験〇年以上」と書かれていることが多く、自分には関係のない仕事だと思っていたといいます。
事務経験がないと無理だと思っていました。
ですが、実際にやってみたら、それ以上に必要なのは相手を先回りして考える力でした
と尾上 さん。
経験よりも、状況判断や臨機応変な対応が評価される仕事だと知り、自分のキャリアに対する考え方が大きく変わったそうです。
これまでの経験が活かせる多様な仕事
オンライン秘書の仕事は、メール対応やスケジュール管理といった定型業務だけでなく、SNS運用、資料作成、簡単なデザイン補助など多岐にわたります。
こうした多様な業務は、さまざまな職歴を持つ人にとって大きなチャンスとなります。
販売職で培った接客スキルや、介護や保育で鍛えられた段取り力は、そのまま現場で使えます。
過去の仕事は無駄にならないどころか、大きな財産です。
と尾上さん。
自分の経歴を新しい視点で捉え直すことで、これまで気づかなかった強みを見つけられるといいます。
最低限の知識とツールの使い方は講座でサポート
パソコン操作が得意でない人にとって、最初の一歩は大きな壁に感じられます。
しかし、オンライン秘書の世界では、その壁を越えるためのサポートが整っています。
ExcelやGoogleカレンダーなんてほとんど使えませんでした。
でも、講座やサポートがあれば、不安はすぐに解消できます。
動画で繰り返し学び、わからないことはすぐに質問できる環境が、安心してスタートできる後押しになるといいます。
事務スキルよりも重要な「案件獲得力」
どれほどスキルを磨いても、案件がなければ収入にはつながりません。
尾上さんはこの現実を早い段階で理解し、営業や自己PRの工夫に力を注いできました。
実は事務スキルよりも、案件を取る力のほうが重要です。
営業や発信の工夫次第で、仕事は自然と集まってきます。
スキルの習得と並行して、この獲得力を伸ばすことが、長期的な安定収入への近道だと感じたそうです。
自己PRの作り方とアプローチ方法
自己PRは、自分の経験や強みをただ並べるだけでは効果がありません。
クライアントのニーズにどう結びつくのかを具体的に示す必要があります。
『接客で培った言葉遣いで顧客対応も任せられる』といった具体例が有効です。
応募文やポートフォリオも一貫性を持たせると印象が格段に良くなります。
とアドバイス。
この工夫が、受注率アップとリピート依頼につながっているといいます。
オンラインでの効果的なコミュニケーション術
対面でのやり取りがないオンラインでは、文章の受け取り方ひとつで印象が変わります。
だからこそ、やり取りの質を高める意識が欠かせません。
結論を先に伝える、敬語と親しみのバランスを取る、これだけでも印象は変わります。
納期や進捗の報告も、自分から積極的に行うことが大切です。
細やかな配慮を積み重ねることで、相手からの信頼が揺るぎないものになっていきます。
チーム化でオンライン秘書事業を拡大
一人でできることには限界がありますが、チームを組むことで可能性は一気に広がります。
複数人で案件を分担すれば、より大きな仕事を受けられますし、後進を育てる楽しさもあります。
事業が広がる実感は格別です。
チーム化によって、自分の働き方が個人から経営者へと進化していきました。
補助金申請サポートでクライアントとwin-winの関係を構築
補助金は企業にとって貴重な資金源ですが、申請には煩雑な作業が伴います。
そこにオンライン秘書が関わることで大きな価値が生まれます。
企業にとって補助金は大きな助けになります。でも、自分で申請するのは大変で後回しになりがち。
そこをサポートできれば喜ばれますし、高単価にもつながります。
このサポートは、クライアントの業務効率化と秘書の収益アップを同時に叶える仕事です。
企業の成長を支えるパートナーへ
オンライン秘書が単なる作業代行にとどまらないのは、経営者と並走し、事業そのものに貢献できるからです。
SNS運用や業務改善の提案まで行えば、経営者の右腕として信頼されます。
そうなると継続案件や紹介が自然と増えます。
経営者にとっての欠かせない存在になることが、秘書としての究極のやりがいだといいます。
未経験でもオンライン秘書に挑戦できる環境
今はオンライン秘書市場が拡大し、未経験者にも門戸が広がっています。
完璧なスキルはいりません。
学び続ける姿勢と誠実な対応力さえあれば大丈夫です。
自分の特性を活かせる柔軟な働き方ができる点も、この職種の大きな魅力です。
ロールモデルから学べるコミュニティ
在宅ワークは孤独になりがちですが、仲間の存在はその壁を軽くします。
実際の案件でつまずいたときに相談できる人がいると心強いです。
孤独にならず続けられるのはコミュニティのおかげです。
と話します。
経験者の具体的なアドバイスは、教科書にはない学びを与えてくれるといいます。
自分の特性を活かした働き方で幸福度を上げる
働く時間や場所を自由に選べるのも、オンライン秘書の大きな魅力です。
朝が苦手なら昼から、子育て中なら子どもが寝てからでもOKです。
自分の特性を活かせば、無理なく続けられます。
こうした自由度の高さが、自己肯定感や幸福度の向上につながっています。
過去の自分へのアドバイスと挑戦する人へのメッセージ
これまでの歩みを振り返りながら、尾上さんは自分自身にこう伝えたいといいます
事務しかできないと思っていた私でも、働き方を変えるだけで収入は10倍になりました。
だから向いているかもと思ったら、ぜひ一歩踏み出してほしいです。
と呼びかけます。
その一歩が、予想もしなかった未来を切り開くきっかけになるかもしれません。
働き方を変えるだけで収入10倍も可能
環境を変えるだけで、人生は大きく変わります。
場所とやり方を変えただけで、報酬は10倍になりました。
今はクライアントもチームも素敵な人ばかりで、毎日楽しいです。
と笑顔を見せます。
働くこと自体が喜びとなり、収入とやりがいの両方を手に入れることができました。
踏み出す勇気が未来を変える
最後に、尾上さんは力強くこう語ります。
環境が変わるのを待つのではなく、自分から動くこと。
その一歩が、人生を変えるきっかけになります。
その言葉には、自ら道を切り開いてきた人だけが持つ、確かな説得力がありました。
環境を自分で変えたいなら。Real usで踏み出す、第一歩

Real us(リアラス)は、「自分の力で働きたい」と願う女性のためのキャリアスクールです。
未経験からでも始められる実践的なスキル教育を軸に、「現場で実践する力」を身につけられる仕組みがあります。
今すぐ副業や独立に活かせるスキルが学べるだけでなく、「マインドセット」「目標設定」「仲間との出会い」といった、長く働き続けるための土台づくりも大切にしています。
「誰かの役に立ちたい」「でも何から始めればいいかわからない」
そんなあなたでも、自分らしく働く未来を、ここから描いていくことができます。
「私にもできるかも」が見つかる。未経験に寄り添う学びの場
Real us(リアラス)が大切にしているのは、実践ありきの学びです。
だからこそ、ただ動画で知識を学ぶだけではなく、現場で通用するアウトプット力を磨く場が整っています。
「未経験で自信がない…」という人ほど、実践経験を積むことが一番の近道。
Real us(リアラス)では、仲間と支え合いながら、実際の案件に取り組めるようになるまでをサポートしているので、1人では不安な最初の一歩も安心して踏み出せます。
また、キャリアに悩む女性の多くが抱える「自分には何が向いているかわからない」「何をすればいいかわからない」という悩みに寄り添いながら、自分だけの働き方を見つけていけるのも、Real us(リアラス)の魅力です。
まずは一歩踏み出そう!無料勉強会で副業の「学び」を体験
「興味はあるけれど、いきなり講座に申し込むのは不安…」という方のために、Real us(リアラス)では無料のオンライン勉強会を定期的に開催しています。
勉強会では、
働き方の選択肢が広がるスキルとは?
未経験からどうやって副業・独立を叶えるの?
Real us(リアラス)ではどんなサポートがあるの?
といった、今の不安を解消できるようなリアルな情報が聞けます。
「将来に漠然とした不安がある」「副業を始めたいけど何からやれば…」という方は、まずはこの勉強会に参加して、最初の一歩を踏み出してみてください。
あなたの働き方の選択肢を広げるきっかけになるはずです。
Real us(リアラス)の無料勉強会は、公式LINEからお気軽にご参加いただけます。