「ひとりでは限界を感じていたんです。」
そんな不安を抱えながらも挑戦を続け、副業で月10万円を達成した女性がいます。
今回ご紹介するのは、本業デザイナーとして働きながら、副業で店舗支援やデザイン案件に取り組むこまめさん。
- クラウドソーシングでデザイン案件を複数受注
- LP制作やバナー制作で安定的な副収入を実現
- ポートフォリオ改善により企業からの依頼も増加
独学では限界を感じていたこまめさんが、Realusでの学びを通じて自信を取り戻し、案件の幅を広げていったストーリーは、
同じように副業をもっと本格化させたいと考えるデザイナーに大きなヒントを与えてくれます。
こまめさんの対談動画はこちら!
独学で迷い続けたデザイナーの副業初期
独学で副業を続けていたものの、収入は月1〜2万円程度にとどまり、方向性が見えずにモヤモヤを抱えていたこまめさん。
努力はしているのに成果につながらない日々が続いていました。
デザイン関係で副業をしていたんですけど、月に1〜2万円くらいのお小遣い程度でした。
独学で情報を集めてもこれでいいのかなと不安が残って、モチベーションが続かなかったんです。
自信を持てずに立ち止まってしまう時間が増える中で、
副収入の柱をつくりたいという思いが、次の行動を決断する原動力になっていきました。
環境に投資する決意とRealusを選んだ理由
独学で副業を続けていたこまめさんが、思い切ってReal us(リアラス)に飛び込むことを決めた背景には、3つの大きな理由がありました。
まず1つ目は、メンターと講師が2人三脚で伴走してくれる安心感です。
ひとりだとどうしても迷って立ち止まってしまうんです。
でも2ヶ月間、メンターさんと講師さんが並走してくれるのは心強かった。相談できる環境があることで、自分に合った判断ができると感じました。
2つ目は、入会前の面談で受けた具体的なアドバイス。
「事前の面談で今のスキルならこうしていけばいいと具体的にアドバイスをもらえて、目から鱗でした。
ここなら自分もステップアップできると確信できました。」
そして3つ目が、未来の自分への投資に踏み切れたワクワク感です。
費用がかかるので迷いましたが、学んだ後の自分にワクワクできたんです。
迷ったら楽しい方を選ぼうと思って、飛び込むことにしました。
安心して相談できる環境、未来につながる確信、そしてワクワクする気持ち。
この3つが重なったことで、こまめさんは独学から一歩を抜け出し、副業を加速させる決意を固めたのです。
本業と子育ての合間に実践した学びの工夫
本業のデザイン業務と子育てを両立しながら副業を学ぶこまめさんにとって、最大の課題は「時間の確保」でした。
限られた時間をどう使うかが、最初に直面した大きな壁だったといいます。
在宅勤務の日は通勤時間がなくなるのでその分を勉強に充てました。夜も子どもが食事している30分や寝たあとの短い時間を細切れで積み上げて、とにかく工夫して進めていました。
とはいえ、思い通りに時間を作れないことも多く、締め切りに追われる場面も少なくなかったそうです。
やっぱり一番苦労したのは時間の作り方です。
子どもがいると自分のことは後回しになるし、予定通りに進まないことも多くて。
最初の壁はそこだったと思います。
それでも、課題に取り組む中で「細切れでも積み上げれば前に進める」という実感を得られたことは大きな成果でした。
さらにキャンバのテンプレートやAIを活用して効率化を図り、時間の使い方を客観的に見直す習慣も身についたといいます。
短い時間でも集中して取り組む工夫が、副業と家庭を両立させる力になりました。
メンターの伴走とフィードバックで得た大きな気づき
Real us(リアラス)で学ぶ中で、こまめさんにとって心強かったのは、メンターと講師が常に伴走してくれる安心感でした。
独学の頃は不安や迷いが尽きず、結局立ち止まってしまうことが多かったといいますが、
客観的な視点で「今のスキルでも十分に仕事が取れる」と背中を押してもらえたことで、
自分の可能性を信じられるようになりました。
やりたくないことへの挑戦
さらに大きな成長につながったのは、
「やりたくない」と感じていたことに挑戦した経験でした。
例えばインスタのアカウント作成や投稿は、
自分が納得できる形に整えてから始めたいという思いが強く、最初は気が進まなかったそうです。
しかし課題として取り組んでみると、実際に発信することで気づける点が多く、
「完璧じゃなくてもまず出してみる」ことの大切さを実感しました。
最初は不安しかなかったんです。
でもやってみると、頭で考えていることと実際に行動することの違いに気づけました。
完璧を求めすぎて動けなくなるよりも挑戦して改善していく方がずっと前に進めるんだと分かりました。
マインドの変化
こうした経験を通じて、こまめさんのマインドは大きく変化しました。
自己肯定感が低く「自分のスキルは通用しない」と感じていた時期から、
「自分にもできる、発信して対価を得ていい」という前向きな意識へとシフトしていったのです。
求められていることに自信を持って応えられると分かってからは、しっかり発信して、その対価をもらおうと思えるようになりました。
ポートフォリオ改善から始まった副業案件獲得と収入アップ
副業を軌道に乗せる転機となったのが、ポートフォリオの改善でした。
最新のデザインに入れ替え、プロフィールの見せ方を工夫したことで依頼が急増したといいます。
最初はこの内容で仕事が取れるのかなと不安でした。
でもフィードバックを受けて整えたら、ぜひお願いしますと声をかけてもらえるようになりました。
実際の案件単価も広がり、バナー1枚5,000円、LP制作は7万円、さらにサイト全体の調整やインスタデザインは3,000〜5,000円と多彩に。
現在は月15万円ほどの収入となり、案件が多すぎて断ることもある状況です。
小さな改善から始まった一歩が、副業での自信と安定した収入につながりました。
同じように悩む女性へのエール
最初にReal us(リアラス)を知ったとき、こまめさんは「本当に大丈夫かな?」という不安を抱えていました。
ネット上にはインフルエンサーの発信くらいしか情報がなく、スクールとしての実態が見えにくかったからです。
Realusってネットにあまり情報がなくて、不安な気持ちがありました。
やっぱり大きな投資になるので、失敗したくないという思いも強かったです。
しかし、実際に入ってみると印象は一変しました。
講師やメンター、運営スタッフがしっかり寄り添ってくれ、質問にも丁寧に対応してくれる環境が整っていたのです。
実際に入ってみたら、講師やメンターの方が本当に親身になってくれて、安心して学べる場所でした。
ワクワクできる気持ちさえあれば、飛び込んでよかったと思えるはずです。
独学で悩み続けている女性にとって、相談できる環境は何よりの安心につながります。
こまめさんの体験は、「不安よりも期待を信じて一歩踏み出す」ことの大切さを教えてくれます。
期待を信じて踏み出すなら。Real us(リアラス)で始める第一歩。

Real us(リアラス)は、「自分の力で働きたい」と願う女性のためのキャリアスクールです。
未経験からでも始められる実践的なスキル教育を軸に、「現場で実践する力」を身につけられる仕組みがあります。
今すぐ副業や独立に活かせるスキルが学べるだけでなく、「マインドセット」「目標設定」「仲間との出会い」といった、長く働き続けるための土台づくりも大切にしています。
「誰かの役に立ちたい」「でも何から始めればいいかわからない」
そんなあなたでも、自分らしく働く未来を、ここから描いていくことができます。
「私にもできるかも」が見つかる。未経験に寄り添う学びの場
Real us(リアラス)が大切にしているのは、実践ありきの学びです。
だからこそ、ただ動画で知識を学ぶだけではなく、現場で通用するアウトプット力を磨く場が整っています。
「未経験で自信がない…」という人ほど、実践経験を積むことが一番の近道。
Real us(リアラス)では、仲間と支え合いながら、実際の案件に取り組めるようになるまでをサポートしているので、1人では不安な最初の一歩も安心して踏み出せます。
また、キャリアに悩む女性の多くが抱える「自分には何が向いているかわからない」「何をすればいいかわからない」という悩みに寄り添いながら、自分だけの働き方を見つけていけるのも、Real us(リアラス)の魅力です。
まずは一歩踏み出そう!完全攻略動画を見て、副業の「学び」を体験
「興味はあるけれど、いきなり講座に申し込むのは不安…」という方のために、Real us(リアラス)では『ゼロから始める副業&フリーランス攻略動画』を限定配布中です!
完全攻略動画の中では、
働き方の選択肢が広がるスキルとは?
未経験からどうやって副業・独立を叶えるの?
Real us(リアラス)ではどんなサポートがあるの?
といった、今の不安を解消できるようなリアルな情報が聞けます。
「将来に漠然とした不安がある」「副業を始めたいけど何からやれば…」という方は、まずはこの完全攻略動画を見て、最初の一歩を踏み出してみてください!
あなたの働き方の選択肢を広げるきっかけになるはずです。
LINE追加ですぐにご覧いただけます。ぜひご参加ください!


