MENU

妊娠中のスキルアップ。会社員と副業を両立しながら新しい働き方を模索するキャリア

「この先、子どもに惜しみなくお金をちゃんと使ってあげられる?」

会社員と副業をしながら、妊娠中にさらなるスキルアップを目指して奮闘する女性がいます。

今回ご紹介するのは、Web広告代理店で動画広告の作成やディレクションを行いながら、副業としてYouTubeの動画編集の仕事をするえみさん。

Achievements
  • クラウドソーシングでデザイン系の仕事を受注
  • 企業との取引も進行中
  • フォロワー10万人のインフルエンサーの投稿作成に従事

などの実績を持っています。

会社員として副業をしながら、さらに高みを目指したい女性にとって、両立する方法を知ることができ、新しい自分に出会うための勇気をもらえます。

副業やフリーランスに興味はあるけど自分に合うか不安…
と悩んでいる人必見!

累計1,000名の以上
女性キャリアを好転させたプロが運営🌹

  • ☑️ スキルを身につけて副業を始めたい
  • ☑️ 副業で収入の柱を増やしたい
  • ☑️ どんなことから始めたらいいの?
  • ☑️ 興味はあるけど、自分に合うのか不安

そんな方におすすめです◎

『ゼロから始める副業&フリーランス攻略動画』
を限定配布中!

一つでも当てはまる方は下記よりチェック!

LINE追加で簡単3STEP! 今すぐ完全攻略動画を見る

えみさんの対談動画はこちら!

目次

本業と副業を両立。出産を機に感じた将来への悩み

えみさんは妊娠を機に、将来の子育ての費用に不安を感じます。

子どもが生まれたら娯楽とか教育とかすごいお金がかかると思うので、子どもに惜しみなくお金をちゃんと使ってあげられるかどうかっていうのが悩みでした

ライフステージの変化に対応していかなければならないのは、この世代の課題になりますよね。

「とにかくやってみる」趣味の延長で始めた副業

子どもの頃から動画編集が趣味だったというえみさんは、最初は趣味の延長線上で副業を始めました。

クライアントからの受注ではなく、知り合いのYouTubeの動画編集などしており、副業に対してのハードルはあまり感じてなかったと言います。

あれこれ考えずにとにかくやってみるっていうのは、すごい大事なのかなって感じてます

何でもいいからまずやってみるという姿勢は、早く前に進めるきっかけになりますね。

孤独な副業を乗り越える。スクール選びの決め手

スクール選びの決め手は、手厚いサポートと実践的な内容のカリキュラムがRealusにはあったから。

一人で黙々と作業して孤独になりがちな副業も、Realusのサポートで乗り越えることができました。

同じ境遇の人がいなかったことによる孤独感

身の回りに副業やフリーランスをやっている人がいなかったというえみさん。

ちょっとした悩みについて話したりする人がいなくて、すごい孤独でやっていた

1人で黙々とやり続けるという環境の中で、経験のある人に聞いたりできないというのが悩みだったそうです。

わからないことを、一般論としてネットで調べることはできても「じゃあ私はどうしたらいいのか」がわからなかったと言います。

Realusでは、毎週面談があり、計画や日々の振り返りにコメントをもらえるとともに、技術的な質問や両立の悩み、フリーランスの働き方を相談できたというえみさん。

仕事だけでなく出産後の生活についても相談でき、両立の工夫も参考になったそうです。

現場で活躍できる実践的な内容とサポート体制への魅力

カリキュラムの内容やサポートが自分に向いていそうだと思い、Realusを選んだというえみさん。

生徒1人に対してメンターと講師2人がつくという体制で、自分のレベルやスピード感に合わせて学習を進められる点に魅力を感じたそうです。

また、現場で活躍できる力や案件を取る力など実践的な内容に重点を置いているのも、選ぶ決め手となりました。

決して安い金額ではないことに抵抗感もありましたが

”これだけ決意してお金を払ったんだから絶対に頑張らなきゃ、収益化しなきゃ”という気持ちで、自分への戒めも込めて決断しました

勇気を持って投資して、回収しようと動いているえみさんは本当に素晴らしいです。

ゴールから逆算する思考法と時間管理術

えみさんが講座を受ける中で気づいた逆転の発想は、Realusが特にこだわる思考法です。

えみさんの実践する時間管理術とあわせて紹介します。

「スキル習得→仕事」から「仕事→必要なスキル」への逆転の発想

えみさんには、Realusの講座を受ける中で特に大きな気づきがありました。

世の中にどういう仕事があるか → 必要なスキルを調べて → 身につける

これまでのスクールの「スキル習得→仕事」という流れではなく、ゴールから逆算してスキルを身につけるという逆転の発想になっていたのです。

えみさんは、スキル習得では意外とできていなかった、と気づきました。

実は、この逆転の発想こそが、Realusが強くこだわったポイントなのです。

本業・副業・学習をこなすためのメリハリある時間管理

えみさんに学びを続ける上で工夫していることを聞きました。

メリハリをつけることと時間管理です。平日はRealusを中心に、休日は平日できなかったRealusの活動と副業を一気に進める方法にしました

本業と副業にRealusが加わると、本業は進められても、副業とリアラスの両立が難しくなり、すべてをこなせるよう工夫したそうです。

最初は、計画を終えないと寝られないような気がして、遅くまで作業をしていたというえみさん。

しかし、睡眠不足でパフォーマンスが落ちるため、終わらなかった分は翌朝早く起きてやり、休息の時間もしっかりとるようにしたそうです。

新しい働き方への挑戦。現在の状況と未来

現在は、クラウドソーシング経由でデザイン系の仕事を3件受注し、企業との取引も1件進行中とのこと。

さらにDiscordの案件募集に応募し、フォロワー10万人のインフルエンサーの投稿作成にも携わることができています。

これまでの動画編集収入に新たな収入源が増え、勉強している時間よりも仕事と向き合う時間が増えてきたそうです。

妊娠中の自分へ伝えたいメッセージ

最後に、Realusに入る前の自分にメッセージをお願いしました。

現状に不満があるなら、環境や行動を変えるしかないです。
今の状況を変えない限り不満は続くだけ。勇気を出して違う環境に飛び込んでみてください!

行動したからこその強い説得力を感じます。

勇気を出して飛び込むことが、新しい自分に出会うための鍵になるのかもしれません。

環境や行動を変えるなら、Real usで踏み出す第一歩。

Real us(リアラス)は、「自分の力で働きたい」と願う女性のためのキャリアスクールです。
未経験からでも始められる実践的なスキル教育を軸に、「現場で実践する力」を身につけられる仕組みがあります。

今すぐ副業や独立に活かせるスキルが学べるだけでなく、「マインドセット」「目標設定」「仲間との出会い」といった、長く働き続けるための土台づくりも大切にしています。

「誰かの役に立ちたい」「でも何から始めればいいかわからない」
そんなあなたでも、自分らしく働く未来を、ここから描いていくことができます。

「私にもできるかも」が見つかる。未経験に寄り添う学びの場

Real us(リアラス)が大切にしているのは、実践ありきの学びです。
だからこそ、ただ動画で知識を学ぶだけではなく、現場で通用するアウトプット力を磨く場が整っています。

「未経験で自信がない…」という人ほど、実践経験を積むことが一番の近道

Real us(リアラス)では、仲間と支え合いながら、実際の案件に取り組めるようになるまでをサポートしているので、1人では不安な最初の一歩も安心して踏み出せます。

また、キャリアに悩む女性の多くが抱える「自分には何が向いているかわからない」「何をすればいいかわからない」という悩みに寄り添いながら、自分だけの働き方を見つけていけるのも、Real us(リアラス)の魅力です。

まずは一歩踏み出そう!無料勉強会で副業の「学び」を体験

「興味はあるけれど、いきなり講座に申し込むのは不安…」という方のために、Real us(リアラス)では無料のオンライン勉強会を定期的に開催しています。

勉強会では、

働き方の選択肢が広がるスキルとは?
未経験からどうやって副業・独立を叶えるの?
Real us(リアラス)ではどんなサポートがあるの?

といった、今の不安を解消できるようなリアルな情報が聞けます。

「将来に漠然とした不安がある」「副業を始めたいけど何からやれば…」という方は、まずはこの勉強会に参加して、最初の一歩を踏み出してみてください。

あなたの働き方の選択肢を広げるきっかけになるはずです。

Real us(リアラス)の無料勉強会は、公式LINEからお気軽にご参加いただけます。

副業やフリーランスに興味はあるけど自分に合うか不安…
と悩んでいる人必見!

累計1,000名の以上
女性キャリアを好転させたプロが運営🌹

  • ☑️ スキルを身につけて副業を始めたい
  • ☑️ 副業で収入の柱を増やしたい
  • ☑️ どんなことから始めたらいいの?
  • ☑️ 興味はあるけど、自分に合うのか不安

そんな方におすすめです◎

『ゼロから始める副業&フリーランス攻略動画』
を限定配布中!

一つでも当てはまる方は下記よりチェック!

LINE追加で簡単3STEP! 今すぐ完全攻略動画を見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次